ハーブが [ガーデニング]
なぜか。今年はバジルがうまくいかない。
もう3回も苗を買ってきて植えたのに、かろうじて生きているといった風情。
きょねんは大きくなりすぎるほどで、一昨年もあまるほど大きくなったのに。天候の不順が問題なのかな。。
ローズマリーも息も絶え絶えといった風情。本来ハーブは雑草に近いものだから、ほったらかしておいても全然元気なのに、土は去年と同じメーカーのものをつかった。
苗がよわいのか、管理がわるいのか??
ハーブのなかでもバジルは一番利用するのに、これでは、買ってこければ。
それになぜか、パセリまで枯れ気味。。。
来年は連作気味の土をやすませたほうがいいのかなぁ。
もう3回も苗を買ってきて植えたのに、かろうじて生きているといった風情。
きょねんは大きくなりすぎるほどで、一昨年もあまるほど大きくなったのに。天候の不順が問題なのかな。。
ローズマリーも息も絶え絶えといった風情。本来ハーブは雑草に近いものだから、ほったらかしておいても全然元気なのに、土は去年と同じメーカーのものをつかった。
苗がよわいのか、管理がわるいのか??
ハーブのなかでもバジルは一番利用するのに、これでは、買ってこければ。
それになぜか、パセリまで枯れ気味。。。
来年は連作気味の土をやすませたほうがいいのかなぁ。